ダイナは早朝営業してますので、
朝5時から滑れますよ〜
あと 最近話しのネタがないですよ〜
何事もなく幸せに過ごせれてますよ〜
気持ち良くふらふらになるまで浸かりました。
脱衣所には自販機が、
そんな誘惑には勝てません。
勝つ気もありません。
CCレモン ペプシ マッチ デカビタC…
並ぶ炭酸。
そんなトップクラスの戦いを勝ち抜き…
優勝を飾ったのは
ウルトラサイダー!!
完全にノーマーク!!
ウルトラサイダー まさかの優勝〜!!
おめでと〜!!
と、 まぁ
ジュース達の世界もね。
熱いと思います。
体が重いですね〜 この時期。
体にボードがついて来ない加減がおもしろいですね〜。
足腰パッキパキで、
3本でカラータイマー
残念!
本入山はクリスマス前ぐらい予定で〜す。
相変わらずスロースターターです(^_^)
のんびり のんびり…
今日は従姉妹の旦那の仕事の助っ人してます。
アパートの風呂の設置です。
ここから蛇口着けて、壁つけて、電気着けて…
プラモデルみたいでおもしろいです(^_^)
ほぼ観戦ですが、
空いてる体が少し人の役にたったかど〜か?
久々の『現場仕事』って感じで、新鮮でした。
それにしても寒いですね。
山は雪降っちゃってますかね?
道は降っても解けますか。
今年も暖冬だしね。
沈んだ後の空はもっと好きです!
今日は雲が少なかったので、夕日が綺麗に見える場所まで来ました。
常滑のとある海岸なんですが、お気に入りの場所です。
夕日はいいですね!
沈んだあとの雲もすごく綺麗でいいですね!
秋の雲が1番好きです!
癒されますね〜(~_~)
ブーツ&インナーを作りにきました〜!
僕の冬の足を支えてくれてる、G−STYLEに来ました〜!!
フォーミングといって、袋状のインナーにウレタンを注入して成形するんですけど、
圧迫されてスーパー痛え!
けど完成した履き心地はミラクル最高!
上から
足幅が広いのでシェル出し加工。
↓
インナーに足を入れウレタン注入
。
↓
ウレタンの圧迫の痛みに耐える。
でも、
完全に自分のオリジナルなので、フィット感最高!!
だんだん冬が楽しみになってきました(^_^)
辻さん!岡野さん!
いつも ありがとうございます!!
で、 前ダニにやられた傷がスゴく痛いので、
皮膚科に行く為 帰宅します。
今回の旅で行けなかった地域で待っててくれた方々、
次回オジャマします!
では