グローブ。
前に ボールをなくして そのままだったので、買いました。
だいたい いつもなくすのは僕なので・・・
肩 元気なんで。 球が色んなとこ 飛んでくんで・・・
暑い時も 寒い時も おれがどんな状況でも、
いつも楽しく 頭を滑るように刈り回っていた あいつ。
あいつ と過ごした日々は 楽しかった。
そんな あいつ が
今日 突然 動かなくなった。
振っても 叩いても うんとも すんとも いわない。
コンセントさして蘇生を試みた。
でも もう 遅かった。
どんだけ呼んでも あいつは 戻っては こなかった。
できることなら もう一度だけ こいつに刈られたかった。
できることなら おれの頭の上で 逝ってほしかった。
どれだけ悔やんでも もう 二度と あいつは 戻ってこない。
夏は 大切な あいつまで さらっていった。
気付けば15万キロ!
ワリと走ってるぜ〜!
まだまだイクぜ〜!
最近 バッテリーが弱ってきて エアコンONすると アイドリング が ガッタガタ。
コイツ自分でリズム刻んじゃっても〜!
まあ 絶好調!
なので まだまだいってもらわないと!
で 今日はオイル交換です。
これで もっと元気になるっしょ!
嫁さんに頼んで 許可がおりたら 行けるシステムのようです 。
今回は 今までで1番デカイのが釣れた! と かなり嬉しそうでした。
そして いつもお土産に 釣り話と 釣った魚をくれます。
いつも おいしく頂いてます。ビールと。
こんな優しい親方の下で 今年から仕事をしています。
僕の 休日の楽しみは 毎週日曜のラフティングです。
冬はスノーボードになります。
今まで 春・夏・秋はラフティング、冬はスノーボードで 長年 山篭もり生活を送ってきましたが、
めでたく 仕事が決まりまして、山篭もり生活を脱退しました。
一つの節目だと思ったのでご報告 だと思ったのですが、
別に辞める訳ではないので
相変わらず 奥美濃は攻めますが、日曜・祝日だけになります。
いわゆる サンデーライダー です。
冬の チームサンデーライダーの方々 よろしくお願いします。
最強のサンデーライダーと言ってもらえるように、
フルスイングで 攻めるんで 今後とも よろしくお願いします。
よく空回るので、 三振王に なるかもしれませんが、
当たれば バカッ飛びなので よろしくお願いします!
週末は運行規定ギリギリのハイワォーター ラフティングでした。
久々にデカイ涙を食いまくりました。
雨は まだ降り続いているので、
明日も ハイワォーター ツアーに なりそうです。
安全に楽しく 突っ込みま〜す!
以前紹介した 階段の住民。
詳しく言うと、
階段の12段目と13段目の間の切れ間。
ちゃんと帰ってきました。
ちょっと 太ったかな?
好きなんですね。
この家の階段が。
踏んじゃうと危ないので
壁にくっつけときました。
帰宅したら 家から8秒程の公園で
町の盆踊りがありました。
地元から何年か離れてたので 久々に地元に帰ってきた感じがしました。
同世代が一人もいなかったのはチョット淋しかったですが、
集まる人々は 良く見る顔ばかりで、
ビールを飲みながら ご近所さん達と 色んな昔話が出てきて、
とても おもしろい時間でした。
伝統行事 素晴らしいですね。
昔話で出てきたのですが、
僕は「そこらじゅうで ピンポンダッシュ する ガキンチョ」で 有名だったらしいです。
今頃 言われると 恥ずかしいですね。
ちなみに ピンポンダッシュは6人でやってましたが、
僕がリーダーで 僕だけ1回も捕まったことがありません。
マンションも遠征とか 訳の分からんことしてました。
逃げ足が速いのが 昔からの自慢です。
大迷惑な ガキでしたね。
本当に。
今回 謝罪できて 良かったです。
地域親交 大切ですね!
最近 知りました。
今日はそんな モーニング しちゃってますよ〜。
コメダ で。
久々にのんびり 朝 を感じてます。
涼しいですね〜 コメダ。
これから 地獄 のような現場なのにね。
今週も終わりなので 頑張りま〜す。
ほどほどに。
自慢できるぐらい 暑いです。
何ガロン 汗かいてるかわかりません。
現場では、茶 飲みながら仕事してますが、
今まで1リットルの水筒しかなくて、
最近は昼には茶切れで、
さすがに 身の危険を感じたので、
デカイ水筒を買いました。
これで 心置きなく がぶがぶ飲んで、
汗 ダラダラ流して、
明日からも頑張りま〜す!
日差しも強いですし、
僕もUVから 絹肌を守らないと と思いまして、
仕事が早く終わったので、パラソル立てを作りました。
そこら辺で売ってる物は 気の効いた物がなくて・・・
ってことで、作りました。
パラソル自体も柱が折れるタイプですが、
その調節だけではカバーできないので、
根元で傾きを調整できる装置を付けて、
角度調整が広く、かなりの範囲をカバーできるパラソル立て、
パラソル立てる君
を 作りました。
これで 日差しがジリジリくることなく、
快適にサマービーチでビールが呑めるワケです!
浜辺でノドゴシかんじる〜!
はんぱね〜!
今のところ ノドゴシを共感する 仲間がいませんよ~。